介護職として利用者や職場内のスタッフから頼りにされるには、日々の仕事に取り組みながら絶えずスキルアップを図ることが欠かせません。特に、介護現場でリーダーとして責任のある仕事を担当したい人は、ベッド移乗や排せつ介助、入浴介助といった身体介護に関するスキルの他、メンタルヘルスケアや傾聴、対人コミュニケーションといった広い範囲のスキルを磨くことが重要です。様々な病気や障害を抱える高齢者が生活する特別養護老人ホームや民間の介護付有料老人ホームの中には、個々の介護職員が理想的な形でスキルの向上を目指せるよう、業務の合間に研修を取り入れたり、外部の専門家を招いてセミナーを行ったりしているところも多く見られます。
そのため、介護職として必要なスキルを身につけるうえで、就職先を選ぶ際にそれぞれの介護事業所の研修制度や、一人ひとりのスタッフへのサポート内容についてきちんと把握することが大切です。また、将来的に施設長や生活相談員といった介護職員以外の職種に就きたい人は、求職中にキャリアチェンジをしやすい職場を見極めましょう。なお、介護の仕事を初めて間もない人は、職場内でスキルを認めてもらうため、介護福祉士やケアマネジャーのライセンス取得を目指すことが大事です。その他、介護職員がスキルアップを果たすために大事なポイントについて理解をするうえで、機会があれば介護業界で長く活躍している人に相談をすることも必要です。